令和元年 05月2日 3日 4日
廻り目平周辺 小川山
![]() |
GWも後半、前半は仕事だったのっだが、 天気も悪かったのでそれはそれでOKって事で、 今回は令和最初のクライミング、小川山にやってきた、 メンバーはギルと勝蔵とギル嫁が体験入学って感じで一緒に遊ぶことに。。。 |
![]() |
初日はゆっくり目のスタート 簡単な所で遊ぼうと、スラブ状岸壁にやってきた、 途中ガマスラブの崩落地を見物してからね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
UPに5.8位の処を登り、TRでギル嫁外岩デビュー 苦労しながら登っていた その後ギルがデロリンマンをTRで練習するが、やはり難しく苦労していた 少し場所を変え近所の5.7〜5.9位の処を登って、 カッパ5.8を登ったら本日は終了。 |
![]() |
今夜は焼肉とマスの燻製&明太子の燻製で乾杯! |
![]() |
![]() |
![]() |
翌日は、ワイドクラックを練習しようと 姫岩へ ネイキッドクラック5.10aを登る、ギルはリード オイラはTR 続いてカミイルート5.10bは二人ともTRで練習。 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
その後、予期せぬプレゼントにTRを張れないかと偵察、大貧民ルートから TRを張れるのではと、大貧民ルートに行ったのだが、殆ど登られておらず まぁコケだらけ、とってもアルパインなルートでした、そして最終ピッチが 分からずに2ピッチの懸垂下降、 2ピッチ目はスーパーイムジンの上から懸垂下降 降りてから最終ピッチはトラバース後にトンネルを潜る事が判明、 しかしもう大貧民ルートには来ないだろうな。 |
![]() |
![]() さて本日は、鍋とやはり燻製、スモークチーズとスモークウインナーうまし! |
![]() |
3日目 今日は早く帰ろうとフェニックスの大岩で遊ぶことに、何ルートか登って、12時になったので 戻り、テントを片付けていると雷がゴロゴロ鳴り出す、撤収し車に乗り込むと 雨、いいタイミングでした、帰りはナナーズの近所の蕎麦屋昼飯食って終了 中々充実した3日間でした。 |