平成31年2月11日 神津牧場近くのアイスエリア
![]() |
神津牧場を通り過ぎ林道を下ると数台の車が停まっていた、 どうやらこの辺から入って行くのか? と思っていると、続々とクライマーが下って行った、 間違いない支度して出発なのだ。 急斜面を下っていきインディアンサマー広場のチェロキーに取り付く |
![]() |
![]() |
![]() |
まずはギルがリード、なかなかジワジワ来ますよとのアドバイス? をもらって勝蔵がリードで取り付く。 いやぁ最後の立っているところが怖かった、 左側から行けば簡単なのだが右から行ってしまった。 途中心が折れそうになったけど頑張ったんだぜオイラ! |
![]() |
その後。TRでギルがもう一回練習。 さて、広場で一番簡単そうなチェロキーでこんな感じだから、 他はやめといたほうが無難 (出来そうなリトルインディアンは氷が解けててイヤな感じだったので) |
![]() |
場所を移して、入門の砦へ移動、 先にいたパーティーに右なら空いてますと言われ右をギルが登るが、 つらら状の氷が解け始めててなんともスクリューが頼りない感じ、 続いてオイラも登り、上のナハホとコマンチは取り付いてるパーティーがいたのと、 難しそうなのでパスし、入門の砦にTR張って練習、今度は左側を登る、氷も安定していて快適に登れた。 さて、時間も時間なのでネギでも買って帰るかと帰途に就くも、 帰りの道の駅では下仁田ネギが売れ切で結局購入ならず、残念! |
![]() |
![]() |