平成27年11月7日
レスキュー訓練 IN 広沢寺

今回は、恒例の下山塾レスキュー訓練
登り返し、自己脱出、仮固定、リーダー救助
1/3引き上げ、各種懸垂、介助懸垂、斜張り、スタンディングアックスビレイアックスビレーなどなど
まぁ、1/3システムは完全に忘れていたし、自己脱出や仮固定も忘れてしまっていた、こりゃアカンネ、年一回の訓練では忘れてしまうので、自習して習得しておかねばならないと、今年も思った、去年も思ったが、この体たらくだったので、今年はもっと、そう思った次第です。
介助懸垂は忘れていなかった。
どうにもね、複雑なシステム(複雑じゃねーよ)と師匠には怒られそうだが。。。
覚えられない、何度も練習しないと直ぐ忘れてしまう。
反省、反省。