平成26年5月17日 18日
小川山 廻り目平エリア
![]() |
今回も小川山、土曜日に粉骨とギルが先行してクライミングしているところに、 所用があった勝蔵は日曜日に合流! 土曜日は、二人は最高フレーク5.9でUPした後は、ずーっと森の緑にかこまれて5.11bを練習していたようで、なんとか目処が立ったらしく日曜日に課題を落とすべく、またやってきた。 さて何処でUPしようか?「最高フレーク」でUPしたら良いよって笑いながら二人は言うので、絶対に悪いんだと思い却下、マガジンに行こうかと思ったら、団体さんで埋まっていたのでジョイフルジャムへ。 先々週RPした所をUPに使うなんぞ、なんか感慨深いものがあるけど、もはやこの課題はオイラに取っちゃジョイフルなのでUPに使うにはちょうどいいのかもしれない、この日ジャミンググローブをギルが買ってきていたので、試しに装着してみると、これが凄い! オイラの自作のジャミンググローブなんぞ目じゃないくらいの安定感、これは凄い!ちょっとした麻薬かもしれない。 |
![]() |
さて、UPしたら、森の緑にかこまれてにTR張って粉骨が一回練習、ギルは体力温存で取り付かず、オイラもTRで取り付かせてもらったが、まだまだ落とせる気はしなかった。 さて、ロープを抜いてギルがRPトライ!! 苦労しながらも核心を越えて見事RP達成! 中々どうして素晴らしいクライミングだったね、お見事でした、そしておめでとう。 |
![]() |
おめでとう!と言いながら、アレレ?俺も頑張んなきゃ駄目?って表情の粉骨師匠。 今日は落とせなくてもそのうちと思っていたら、弟子が落としちゃったもんだから、頑張らないと行けないムードになってしまった。 絶対に負けられないムードの中、これまた気合のRP、流石に綺麗なクライミングで見事RP! すげぇ!二人とも自己最高グレードを更新したようです。 オイラはというと、未だ5.10c うーん頑張らないとね!そして早く5.11クライマーになれるように頑張ろうっと! |
![]() |
二人を祝福したあと、勝蔵は何処やんの?って言うので何処でも良いよ!マガジンは空いたかいな?と思いのぞくと満員御礼で取り付く島なし。 手前にある、金太郎5.9NPをやってみろとの指令が出てやることに。 ナッツとマイクロカムを使ってプロテクションを取って登る課題だが、クラックというよりはフェースといったような課題でした、NPに慣れるように、必要以上にナッツやカムを決めて登っていったので、傍目には超チキンの様だった。 チキンには違いないんだけどね。 戻ってギルがムーンサルト51号 5.11aをTRで練習後場所を移す。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ストームサイドエリアへ 二人ともオイラにも楽しい思いをさせてやろうと気を使ってくれて、Love or Nothin' 5.10aをやってみれば? って言うのでやってみた、中々面白いルートでMOSでした。 粉骨とギルは都忘れ5.12aを練習していたが、イマイチホールドが分からないようだった。 次は何処にしようか?って事でイングリット5.10cに取り付いてみるが、簡単すぎると粉骨師匠、こんなの5.10c なんて全然無いよ!って言うのでオイラも取り付いてみたらなるほど超簡単、これは5.8か5.9位なのでは、なかろうか? でもトポ見ると確かにココがイングリットなんだよなぁ。。。 |
![]() |
粉骨師匠は下地があるので、ともかくギルは強くなってきたなぁ、オイラはと言うと、牛歩ではあるが 少しずつね。 やっているのがフリーだけじゃないからな、でもフリーも大事だし他も大事、総合力を身につけなければイカンのよ、ワイドも練習しなきゃイカンし、やることが山積み山積みですな。 |