平成26年4月13日
つづら岩
![]() |
今回は、奥多摩のつづら岩でアルパイン修行、メンバーは粉骨、勝蔵の2名とこの間、城ヶ崎でご一緒したOさんとその仲間たち、とはいってもオイラ達はオイラ達だけでザイル結んでやってたわけだけど。 まずはUPに左ルートWを2ピッチで登る、トップは風邪で不調の粉骨。 次は勝蔵が登れってんで、オケラルートをトップで登る。 |
![]() |
やっぱ、このルート簡単だけど変態チックなルートで、マニアックというか、馬鹿馬鹿しいというか、こんな感じで穴を抜けなければならない。 そんでは、UPも終わったことなので一般ルートWを粉骨トップで登る。 途中悪いところもあったが、無事に完登、フォローでオイラも無事完登。 |
![]() |
昼飯はスパイダー麺 昼飯食ったら、アブミの練習をしたあと、右クラックルートWを勝蔵がトップで登り、粉骨がフォロー。 降りてきてから、色々とロープワーク(レスキュー時)の確認等して終了。 |