平成25年12月29日
広沢寺で最終調整
![]() |
暮れも押し迫った日曜日、コッチに帰省しているギルと八ヶ岳に向けての最終調整というか、まだアイゼントレーニングを済ませてないってことで、広沢寺の弁天岩にやってきた。 ここで、アイゼン装着し岩を登る練習をする、中央スラブと一般左ルートで練習、お互いにリードとフォローをやりながら登る、昼飯食ったら対岸の岩場に移動。 |
![]() |
アップに小ハングルート5.7を登る、ギルMOS 勝蔵再登 次は、中央ルート5.10a ギル 1T 勝蔵FL クラックルート5.10a ギル核心で落ちてしまう、何か調子が良くないようだ。 寒いけど時間もまだ早いので同Var. 5.10bに取り付くが勝蔵核心部で駄目になる、腕も使いすぎて撤退、ギルが取り付くが同じところで×、A0で登ってヌンチャク掛けてホールドを探ったので次はいけるかも知れない。 いい加減寒くなってきたので、他の岩場を偵察しながら撤収、今年も一年お疲れ様でした。 |