平成25年11月17日
湯河原幕岩
![]() |
今回は湯河原幕岩、粉骨師匠が再就職活動中につき、今回は下山塾メンバーはオイラ勝蔵のみ、お友達のampofとそのクライミング仲間のアニキ(10歳年下)とやってきた。 凄い人出で茅ヶ崎ロックエリアはどこも満杯、アップ出来るところを探して彷徨いやっとこさ空いてるル-トを発見! ダークヘラー5.9でアップする。 3人とも同じくらいのスキルの持ち主なのだろう大体同じところで迷う、でもampofとアニキの方がオイラよりは登り方が上手い、もっと練習しなくちゃなぁ。。。 |
![]() |
続いて、アブラカタブラ5.10a ココはampofにマスターでトライしてもらった、今年の3月に来た時はトップロープで右のカンテ使って登っていたのに、見事マスターレッドポイント、すげー勢いで強くなっている、続いてアニキもフラッシュ、怖い怖い言いながらも登ってしまう。 え?オイラ?オイラも再登しました、ムーブは完全に忘れてたけどね。 |
![]() |
ガリバーの岩場に移動して、普段はトップロープクライミングが殆どというampofとアニキには、左から順にマスタートライしてもらう。 左からあかずきんちゃん5.9 ampofマスタートライ MOS アニキFL ひらけゴマ アニキマスタートライ MOSだがルート間違える、ampof FL 道化師5.9 アニキマスタートライMOS ampof FL オイラも全部登ったけど、腹が減ってきたのでランチタイム |
![]() |
昼飯後、クリスマスローズ5.10bを勝蔵MRP ampof アニキ共にFL やっぱオイラより上手い! シャワーコロン5.10b ココは時間も遅くなってきたので勝蔵はビレーのみ、アニキMOS ampof FL 隣のオイラが苦手なアリババ、トップロープで登ったことがあるというampofとアニキ ampof MRP アニキ 1T オイラはやはり核心部で落ちてしまい× クリスマスローズが前よりも簡単に登れたから行けるかと思いきや、進歩なしだった、いやぁつらいナァ。。。 その後は、干物買って家で一人で反省会しました。 |