平成24年9月16日

西丹沢 中川川水系 白石沢モロクボ沢


はいっ。今回は先週に引き続き、まこっちゃんとギルでモロクボ沢に来ました。ギルのレポートでお送りします。
小川谷廊下に行きたかったのですが、三連休と言うこともあって車の駐車スペースもなく、天気が悪かった場合のプランBとしてのモロクボに来たのでありました。

F1・モロクボ大滝30M。登攀的なコースではないとガイドブックにあり、その大滝も巻きがしっかりしてました。
なにぶん初級者な私達はフル装備で入渓したのでありんしたが。。。

連休の関係ではありませんが、私はひどい二日酔いで集合時には体力的にも不安でしたが、前の晩と起床時に飲んだへパリーゼが強力に作用してどんどん元気に、、、一方、まこっちゃんも二日酔いで3時間しか寝てないらしくこの大滝で体調をお互いにカミングアウト。。。

これはモロクボ沢にして良かったね。などと言いながらモロクボ大滝の釜の部分。上部からの光が差して綺麗に虹が出来ていました。。うーん癒しの光。。

釜から見上げたモロクボ大滝、体調がよく気分もイケイケのときはこの滝すら直登したくなりますが、ガイドブック通り左を巻きます。巻きのルートも高度感のある登攀でステップ幅が大きく女性にはお助け紐が必要となりそうです。

その後は綺麗な釜と5Mほどの滝の連続で程よく遡上をします。

2個目の大きな釜を持った小滝で、このコンビでのリーダーまこっちゃんからの痛烈な指示。
「ギルっ、釜の真ん中から泳いで取りつけ!」
俺「えっ、水がつべたそうだからヘツろうと思ったのに。。。」
意を決して泳いだのでありんしたが、だいぶ身体も暖まってきてましたので、きもちいぃー。

その後、まっこっちゃんも積極的に水を攻める。
「お前には釜の深さを測らせただけじゃ。。」
俺「えっ!?」

その後もいくつかの釜のある小滝を越えていくと、あとはこれといった滝はなく西丹沢の渓谷美を楽しみながらの遡上。
だいぶ沢も涸れてきたところで、沢の左側に並走している登山道に詰めて結果的に畦が丸への登山道に出ました。
下山では帰宅を急ぎ本棚、下棚はよらずに西丹沢自然教室にでてデポしたまっこっちゃんの車で白石沢キャンプ場跡の私の車まで戻って終了。

白石沢キャンプ場跡地 08:00
入渓 08:30
西丹沢自然教室 14:00

総括、反省
      
詰めでは急登のガレザレが非常に危険で、中、上級者は尾根に上がるルートとしては使わないようなところをあがってしまったのだと思います。結果的に尾根に上がり登山道に出るまではっきり自分達の位置がわかっておらず、まだまだ読図と実際の地形を感じる実力を養う必要があると思いました。


文:ギル 写真:まこっちゃん&ギル