平成16年10月17日
両神山(1723m) 日帰り


 今回は、塾頭の勝蔵と客人Samさん、Samさんの娘のHarucaちゃんと一緒に奥秩父の両神山に行って参りやした。本当は塾長も参加出来そうだったのだが、夕方から仕事があるのでちょっと無理っぽそうだと断念、その代わり笠取山か両神山か迷っているところを、「両神山に行くのじゃ!」と決めてもらい両神山に登ることに決定!
 今回Harucaちゃんは初めての登山なのだ。

横浜を5時前に出て、八王子バイパスを利用(今回使える唯一の高速)299号をひた走り、上落合橋に到着したのが8時半、ですぐに出発!八丁峠を目指す。
 9時25分八丁峠到着。
八丁峠から見た景色、遠くは北アルプスの山が冠雪しているのが見えた、もう冬もそこまでやって来てるんだなぁ、奥秩父は紅葉にはちと早かったが所々紅くなったり黄色になったり、中々趣があって良いですぞ!

 9時35分発。
八丁峠を過ぎると、ポツポツ出てくる鎖場、修験道の山だっただけあって、登り下りの合わせ技が多く面白い、この日は天気も快晴、連日の愚つつき模様とは大違い、非常に「気持ちE!」日なのだ。
 初めての鎖場に挑む二人。

 西岳に到着。
ちょっと休憩、眺望を楽しむ、北アルプスを撮ってはみたものの、望遠でもなんでもないので良くわかりません、チッ!
 休憩後出発後!

 西岳から東岳間は下って登ってなので、当然鎖場の連続です、物凄い数の鎖場があり、非常に面白い!Harucaちゃんは鎖をつかまず自分でルートを考えて登り下りしている、鎖を掴むことに疑問を感じてるようだ。
 偉い!アンタは偉い!でもまぁなるべく掴まない位にしとかないと、危ないときもあるしね、特に下りは。
 一方Samさんは、ホールドを考えるの面倒だとがっしり鎖を掴んで登ってくる、偉い!どうせ鎖が着いてるんだから、どんどん積極的に利用すべし、つまり色んな人が楽しめる山なんだなぁ此処は。
 良いぞ!両神山!


 「風穴」って書いてある小さな木札が枝にぶら下がっていた、なんざんしょ?

白枯れの木と紺碧の空

で、東岳に到着、またもや一本立てる、目の前には西岳や八丁峠が良く見える、結構登降差あるねぇ、いやぁ本当に良い山だ、面白い。
 切り立った岩の上に立つと吸い込まれるような感じ、クボ○カだったら絶対に飛んでいるはずだ、まちがいない。

 頂上到着が12時半、人でごった返してるので、やり過ごし少し下ったところで昼食と洒落込む。
 二人は酒を飲まないので、オイラだけで乾杯!「秋味」が紅葉に映えるねぇ、美味い美味い、ラーメンとオニギリの昼食を済まし、しばし景色を楽しむ。
 今日これからの予定は、剣が峰から梵天尾根を少し下ったところから西に下りていき、上落合橋にでる、赤い破線の難路コースをたどって下山する予定だった。
だったぁ???

二等三角点
 さて、降りますかと地図を見比べると、あれ?Samさん所有の最新版エアリア(2004年度版)には道が無い、灰色の点線に格下げになっている、オイラの地図(2000年度版)では赤に破線の難路表示、八丁峠から東岳間も同じ赤破線なので行けるだろうと思ってきたのだが。。。
両神山は白井差口からの入山が土地問題で揉めて入山も下山も出来なくなっているので、そのコースは現在廃道になっていて最新版の地図には載っていなかった、当然トラロープが張ってある、しかしトラロープがあちこちに張ってあるのでイマイチ降り口がはっきりしない、それらしきところはあるのだが、ん〜、行き先及び通行禁止の看板でも出してあれば、ロープを潜って降りるのだが。。。
 OH〜!No〜!ワ〜カリマセ〜ン、4万分ノ1ノ地図ジャ、ワカリマセ〜ン。

 安全牌を取り、下山路は往路を戻ることにする、なぁに30分余計に歩けば良いのよ、現在時刻1時45分。休憩を入れても4時半には車に戻れるだろうと下山開始、一路東岳を目指す、がしかし、此処に来て歩きなれていないせいか、疲れて来たSamさんが遅れ始める、東岳通過、Samさんも時間が気になるようだ、暗くなる前には車に戻りたい。
 Samさん休憩もそこそこに、自分に活を入れて出発する、だがしかし、駄菓子菓子!慣れない鎖場でスピードUPは無理だし、危険だ、八丁峠に到着したのが4時半。

 此処からは、鎖場は皆無だが、樹林帯の為日差しが入らない、当然暗くなるのが早い、でもここで急いで怪我したら馬鹿らしいのでゆっくり降りる、と言うよりも、二人とも慣れない岩の登降が膝に来ているので、早くは降りれないのだ、ユルユルと降りていくうちに最後の最後の方で日没なり。
 ヘッドランプを出して歩き始めると、なんとHarucaちゃん携帯電話の写真モードのライトで足元を照らし始めた、なぁるほど、そういう使い方もあるんだね。


 で、無事下山終了、注意書きに「初心者向けじゃない」って書いてあった、確かに初心者向けじゃないかもね。

 5時半に車に到着、実に8時間の山行でした、家までの往復が車中8時間、なんじゃそりゃ?
 ここ両神山、さすが100名山に選ばれるだけの本当に良い山でした、今度はほかのコースも行って見たいものじゃ。