平成21年8月23日
丹沢 玄倉川水系 小川谷廊下       (日帰り)

 久しぶりに小川谷廊下にやって来た、オイラが小川谷廊下に来るのは3回目、最初はやまぶしとマンモスと3人で、そんで2回目はケンとオイラの二人で、いずれも楽しい沢旅でいい思い出ばかりなり、そんで今回は新人のコパを連れての4人旅、メンバーは(顧問やまぶし、塾生 勝蔵、マンモス西、コパ)はてさてどんな珍道中になることやら。
玄倉川林道の穴平橋付近に車を停めヤブ沢を下り(堰堤ばっか)小川谷に出合う。
 最初の滝は水流の右側を登れば問題なし、問題は次のチョックストーン、此処が水量次第で難しさがグンと違ってくる、今回は水量は普通にあるので割と難しい部類だと思う、CSの左右に滝待ちの行列が出来ており待つことなんと1時間!身体が冷えてきて寒い思いをした、やっとこさ我々の順番が来て、先陣を切ってCSの右から流木を使いながら、やまぶしが突破!
続くコパもザイル&下からの援助で突破するも、マンモスが数回トライするが身長から来るホールドの無さに断念、巻くことになる。
 CSを超えると、次は左を登る、CSさえ過ぎれば大した難所はもう無い、美しい渓相を楽しみながら水流沿いを登っていけばよい。

 生憎と泳いで楽しいほど暑くないが、寒いって程の気温でもなかったのが良かった、ワナバ沢と出合う手前の2段5mの滝は右を巻く。
そんで、2回目の難所の大岩!
難所と言うか、名物と言うか、楽しめる大岩なのだが数年前から真ん中にあったリングボルトが無くなっているので今回はどうしようかと思って来たが、左上から腐れザイルがぶら下がっていたので、手繰り寄せてゴボウで登った、それでも中々に登りづらかったです。
 大岩を過ぎたところで、ランチタイム!
まだ、滝等あるので酒は無し、此処からしばらくは、綺麗な渓相を楽しみながら楽しくナメやゴルジュを楽しむ、水量が多い沢は始めてのコパは泳げないのに泳いでみたり、挙句流されてみたりと、水と戯れていた。

 そうさ、この沢は濡れずには遡行出来ないのだ。
石棚2段20mの滝は左の岩塔を登る、ここでも渋滞、やたら大げさな装備の方々が2チーム程入っていて、やたらめったらロープを出して行列作って登っていた、軽装な我々とは全く毛色の違う沢をやられているようだ、もっとも先に譲ってくれる気配は全く無いので、仕方なく待つことにしたが急ぐ様子は無い。
 石棚を超えると小滝の連続、ここでも水と戯りつつ登る。
釜を持つ5m樋状の滝は、大分釜が埋まってしまい、以前は落ちてもドボンと笑えたのだが、落ちると痛そうなので左を登る、ここでもそうさ、渋滞なのさ、人気がある沢だから渋滞はしょうがないと思いながら長々と待たされ、壊れた堰堤の処で遡行終了!
壊れた堰堤を過ぎて川原で休憩!
下山路は東沢乗越に通じる小道を穴平橋方面に下るのだが、結構崩落が激しいので通行には注意が必要だ。
1時間程で穴平橋に到着、お疲れ様でした。

穴平橋付近出発 09:40
F1 通過 10:05
CS 通過 11:10
大岩 12:40
石棚通過 14:30
壊れた堰堤 15:45
穴平橋付近到着 17:40

思ったよりも渋滞が激しくロスタイムの多い1日だったが、沢自体は非常に面白い沢だった。